現在地 トップページ立ち寄り湯巡り>金沢ゆめのゆ

金沢ゆめのゆ

訪問日時 2007.12.17(月) 16:00 
名称 金沢ゆめのゆ
 泉質 ナトリウムー塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) 
 ホームページ ゆめのゆ(天然温泉・年中無休24時間営業) 
住所 石川県金沢市藤江南3丁目26番地
 地図
 
電話番号 076−204−2626
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
料金  1050円(6:00〜翌3:00)
駐車場 いっぱい置ける
露天風呂 あり
浴室内備品 タオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ひげそり、など
清潔度 ★★★★☆ 施設も新しく、程よく清掃されており、気持ち良く使える。
施設度 ★★★★☆ 様々な浴槽の他、館内施設も充実!
子連れ度 ★★★☆☆ 浴室内には子供用のイスがある。ただ、浴槽の深さは心配。
料金度 ★★☆☆☆ 施設の大きさからして、妥当だろうが、頻繁には行けない。
総合評価 ★★★☆☆ 料金がもっと安ければ良いのだが。
自由コメント  ロッカーの数が多く、また間隔にゆとりがあり、楽に脱衣できる。
   掛け湯に大人用の壺の隣に、子供用の小さな壺がありかわいい。
   浴槽の種類の多さ!一番驚いたのは「炭酸湯」。
   サイダーの中に入ったような、体中、炭酸の泡がまとわり付く。
   寝湯はある程度水深があるので、長時間利用しても体が冷えない。
   1つ1つの浴槽が大きめなので、混雑時もゆっくり利用できる。
   別料金だが、館内に「フィッシュ浴」がある。魚が古い角質を食べるらしい。
   リクライニングコーナーには多くのシートがあり、湯上り後ゆっくりできる。
   全席テレビがついており、仮眠もでき、長時間滞在できるのも良い。
× 健康ランド的な施設なので仕方ないが、料金が高く、頻繁に行けない。